おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照先
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 (右画像の数字入力) 画像認証
文字色
arrow.png
安城市で「はかりマス」展

安城市歴史博物館で「はかる道具」の企画展を開催中だそうです。
6月25日(日)まで開催で、月曜日は休館。
入場無料だそうです。

user.png SS time.png 2023/05/20(Sat) 10:01 home No.8 [返信]
Re: 安城市で「はかりマス」展
面白そうですね。まだ日にちがあるので行けたら行ってみるつもりです。

https://ansyobunka.jp/rekihaku/exhibition/pdf/hakarimasu.pdf

user_com.png zen time.png 2023/05/22(Mon) 13:01 home No.10
計量士会の役員会開催

5月13日(土)午後1時30分から役員会を開催します。
運よく、市民会館会議室(名古屋市中区金山)を予約できました。

user.png SS time.png 2023/04/21(Fri) 13:20 No.4 [返信]
Re: 計量士会の役員会開催
役員会の開催案内を一般向けの掲示板で行うのですか。
てっきり、会員専用を使うのかと思いました。

user_com.png 管理人 time.png 2023/04/21(Fri) 13:36 No.6
Re: 計量士会の役員会開催
次回から、会員専用サイトでご連絡します。
user_com.png SS time.png 2023/05/02(Tue) 22:43 No.7
この掲示板について

掲示板の使い方は上部メニューの[留意事項]をご覧ください。

投稿する場合は投稿内容を修正・削除できるよう[暗証キー]を入力しておいてください。
掲示板を有効に活用しましょう!

user.png Admin. time.png 2023/03/10(Fri) 20:27 No.1 [返信]
Re: この掲示板について
補足:

この掲示板は一般の方も含めた利用を前提としています。
会員相互の連絡には「Members only」からログインすると「会員専用掲示板」がありますので、そちらをご活用ください。

user_com.png 管理人 time.png 2023/04/21(Fri) 13:31 No.5
処理 記事No 暗証キー

- YY-BOARD -